最新記事

『APEXLEGENDS』現在判明しているバグまとめ ランパートのスキル関連で多く発生

APEXLEGENDSのシーズン6が8月18日スタートしました。 かなり大きな容量を求められたこのシーズン6のアップデートですが、まだまともにプレイできる状況ではないようです。 現在APEXLEGENDSシーズン6では、複数のバグが確認されています。主にランパートのスキル関連で、その中にはプレイがまともにできないものも含まれているので、こちらに一覧でご紹介します。 現在判明しているバグ一覧

『APEXLEGENDS』開発が公式にローバが弱いことを認め、シーズン6で強化することを公表 更なる強化も検討中

シーズン5で追加された新キャラクターのローバ。 彼女はピック率こそそこまで悪くないものの、キャラクターの中ではかなり弱い部類に分類されてしまっています。 開発はそんなローバについて公式にかなり弱いと認めたうえで、強化を検討していることを明かしました。 シーズン6でローバが強化 更なる強化も

『APEXLEGENDS』最強火力キャラ!? 新キャラクター「ランパート」の能力と弱点を開発が公表

先日APEXLEGENDSでは新キャラクターの「ランパート」に関する情報が公開されました。 能力やキャラクターの外見などが公表され、一部ではかなり強いのではないかと噂されています。 そんなランパートの弱点について、開発が公式に説明しているのでご紹介します。 ランパートの能力 まずはランパートの能力についてご紹介します。 

Shroud「オペレーターは削除すべき ヴァロラントには必要ない」

Shroudは今週Twitter上にてTwitchへの復帰を発表し、現在Twitchで配信を行っています。 その配信のほぼすべての時間をヴァロラントに費やしている彼ですが、先日の放送中ヴァロラントをプレイしている際に彼はオペレーターに関して持論を展開しました。 ヴァロラントではオペレーターはほぼ100%使用され、必須武器として確固たる地位を築いていますが、Shroudはそれを快く思っていません。 「このゲームはスナイパーがいなかったら本当にいいゲームになっていた」と彼は語ります。 全てのキャラクターに平等なスモークやフラッシュがあるCSGOと違い、ヴァロラントはエージェントごとの能力に依存し、その中にはオペレーターを扱うのに適していないものがあると、この武器の良くない点を説明しています。

『APEX LEGENDシーズン6』新マップは実装されない可能性が高いことが判明・・・

APEXLEGENDSシーズン5が終りに近づき、新キャラクター「ランパート」の発表や新ストーリーが続々と展開され、シーズン6への期待が高まっています。 その中でも一番期待されているのが新マップの噂。「オリンパス」と名付けられたその新マップはリークによって明らかになり、開発も少なからず新マップの示唆をしていました。 しかし、海外でRespawnから贈られてきたメールにより、少なくともシーズン6と同時に新マップが実装される可能性はかなり低いことが現在分かっています。 そのメールというのは海外でAPEXLEGENDSのシーズン6に向けて、Respawnからユーザーに発信された「シーズン6の新要素の詳細」。シーズン6の宣伝目的で配布されたそのメールには、APEXLEGENDSシーズン6の新要素が書かれており、その中で「ランパート」、新武器「ボルト」、そして「マップの改良」について言及されています。 つまり「新マップ」ではなく、既存マップの「新要素」が追加される可能性が高いということになり、新規で新しいマップが追加されるというのはかなり考えづらそうです。

FallGuys(フォールガイズ)がクロスプレイに対応するかも? 爆発的な人気を受けて開発が示唆

FallGuysは今までになかった斬新なゲームスタイルと、そのエンターテインメント性によってとてつもない人気を得ました。 この人気を受けて開発の「Mediatonic」はシーズンパスを用意し、この新作を今後も長期的にアップデートやサポートをしていくと発表をしています。 現在スマホへの移植も検討されており、新しいレベルやスキン、ミニゲームなどファンは次から次へと要望を口にしています。 その中でクロスプレイへの対応についても少なからず声が上がっていますが、もしかすると近いうちにPCとPS4が一緒にプレイできる日が来るかもしれません。 インタビューでクロスプレイ対応を示唆

ShroudがTwitchに帰ってくる! 明日の午前2時より放送予定

Twitchへ正式に復帰 ここ数週間Twitterを賑わせてきたShroudがとうとうTwitchに復帰することを発表しました。 Mixerの閉鎖から約1ヶ月半。 Twitch公式も歓迎メッセージを送っていることから、おそらくYoutubeなど他のプラットフォームではなく、Twitchとの専属契約だと思われます。 I’m coming homehttps://t.co/0nsby7MTHi pic.twitter.com/6qO2E4m4jy— Michael...

【ハイパースケープ】正式サービス開始!新武器や新ハックなどアップデートまとめ!

オープンベータが行われていた期待の新作バトルフィールド「ハイパースケープ」が本日の22時より正式サービスを開始します。 それに伴い日本語公式Twitterも開設。 最新情報をツイートするとのことなので、フォローしてみてはいかがでしょうか。 チャレンジャーの皆さん、はじめまして😊『ハイパースケープ』日本公式アカウントです!遂に基本プレイ無料バトロワFPS『ハイパースケープ』のシーズン1がPC、PS4、Xbox Oneで本日22:00に配信開始‼️友達を誘ってスタンバイ🎮皆さんのハイパープレイ、楽しみにしています✨#ハイパースケープ pic.twitter.com/huFXuO1gAz— ハイパースケープ日本公式 (@HyperScapeJPN) August 11, 2020 新武器などアップデートが満載

オーバーウォッチ2の発売日はいつ? 開発からの情報は未だに無し

オーバーウォッチ2がブリコン2019で発表されてから早1年近くが立ちますが、一切開発から何の情報もないことにファンはいら立ちを隠せません。 オーバーウォッチは世界的に大流行し、ワールドカップやリーグ戦も熱狂的な盛り上がりを見せるeSportsタイトルです。  今でこそ日本でもトップの配信者であるStylishnoob氏やSPYGEA氏も、ストリーマーとして移行するまでオーバーウォッチのプロで活躍していたのも記憶に新しいかと思います。

Shroudが復帰に向けてまたも謎の動画をツイート ヴァロラントでのプロ活動は有り得るのか

先月末、1ヶ月以上の沈黙を破りSNSに姿を見せたShroud。 しかし謎のアニメーション動画を投稿するばかりで、未だに何も明らかにはなっていません。 Mixer閉鎖から数ヶ月が経ち、Shroudは一か月以上SNSから姿を消していましたが、先月末謎のアニメーション動画を投稿することでその沈黙を破りました。 そのアニメーション動画が投稿されたのは7月31日。一見ただの銃が発砲する動画に見えますが、よく見るとヴァロラントのプレイ映像が透けていることが分かります。 pic.twitter.com/qSjmpYlDXI— Michael Grzesiek (@shroud) July...

Most Popular

【APEX LEGENDS】ハンマーを取りやすいダメージ最強武器ランキング

APEXLEGENDSにおいてハンマーというものは実力の簡単な指標でもあり、皆が目指す目標でもあります。 今回はそんなハンマーを取りやすい武器を、簡単にランク付けしたのでご覧ください。(完全なる筆者の独断と偏見になりますので、ご注意ください。) Dランク

プロゲーマーや上級者を目指すためのValorant設定ガイド

本日リリースされましたValorantですが、初心者の方など設定が分からない方も多いのではないでしょうか? 今回は海外サイトで紹介されていた最高のパフォーマンスを発揮するためのValorantの設定ガイドを紹介します。 一般設定 ここでマップサイズからネットワークバッファリングまでの詳細をカスタマイズします。

EDG Meiko 4年間のプロ生活と、EDGの未来について

                                            ・小さな世界から大きな世界へ Meiko...日本でわかる人は果たしてどれほどいるだろうか。 彼はLOLの中国リーグの名門EDGのSUPプレイヤーだ。 以前はLCKのKTに所属しているDEFT選手とも共にBOTレーンをやった経験もある実力、キャリアー共に抜群の選手である。 そんな彼が韓国のインタビューに答えた。 それを軽くまとめたのでぜひ見ていただきたい。   -韓国のE-sport fanのため自己紹介をお願いします ▶EDGの サポートのMeiko です   -LOLはどのようにして出会いましたか? ▶LOLをやる前からMOBA系のゲームを長い間プレイしていた。2012年多くの人たちがLOLをプレイし、友達にやろうぜと誘われて始めた。   -DEFT,Pownと同じチームだったが今も連絡しているのか ▶まだ連絡を取っている   -もうデビューして4年がたつが、プロ生活をしていて最も記憶に残る瞬間とはなんですか? ▶当然LPLで優勝した時です。私たちが試合に負けた時もファンたちが外で待っていて、応援していた瞬間も感動的だった。   -2015LPLSpringを優勝をきっかけに同じ年、MSIやWorld of Shipにも進出した。新人としては負担ではなかったですか? ▶正直そこまで負担には感じなかったチームメイトが2015年当時めちゃめちゃ強かったからだったと思います。 自分がやるべきことは彼らの速度に合わせてプレイすることだけだった。   -1998年生まれで4年目にしては和解が多くの経験をしている。その間経験した問題や、それをいかに解決したか。 ▶プロ生活をしている間つらい時間が多かった。特にチームの試合結果がよくないときつらかった。何が問題かを把握し努力で解決することが大切だった。   -MSIなどの大きい国際大会にたくさん参加してきました。このような経験は個人的に、また一人の選手としてどのような成長を見せてくれましたか? ▶ほかの地域のチームはゲームについて様々な観点や戦略を持っている。新人たちはそういったチームを相手にする機会が多くないため、私は運がよかった。   多くの国際大会を通して1段階よりよい選手になることができた。そしてコーチ陣や選手たちはその間ゲーム内外で自分を助けてくれた。なので自分は成長することができた -今年の目標を教えてください。 ▶EDGの目標はいつもWorld...

【VALORANT】新スキンのエルダーフレイムは競技シーンに不適切?? ユーザーから不満の声が上がる

Riotは7月9日新スキンのエルダーフレイムを発表しました。 ドラゴンを模したかっこいい銃のスキンで一見問題ないように見えますが、競技シーンでは不適切ではないかという声が多く上がっています。 Riotは新スキン「エルダーフレイム」を公開 Riotは7月9日、VALORANTの公式ツイッター上で新スキンのプロモーションビデオを公開しました。 この特殊スキンはリロード時に炎を吐き出し、まるでドラゴンを手に取り一緒に戦っているかのような感覚に陥ります。 火焔とともに目覚めよ。VALORANTで初のアルティメットエディションスキン「エルダーフレイム」を手に入れよう。7月11日、ストアに登場予定。...