Apexlegendsのクロスプレイが6月に発表されてからはや4ヶ月が経とうとしていますが、とうとうクロスプレイが実装される日が来ました。
クロスプレイ開始日
クロスプレイは10月6日から始まる新イベントに伴い「ベータ版」として公開されます。
正式サービスではないのである程度テストを行った後に一度ストップする可能性があるかもしれません。
このベータ版がいつまで続くのか、どういったアップデートがなされていくのかは公式に明言されていませんのでお気を付けください。
対応プラットフォーム
現在PC版、Steam版、Switch版、PS4版、Xbox版が確認されており、この5つのプラットフォームで同時にプレイすることが可能になります。
まだ確定ではありませんがPS5やXboXSeriesXでも発売された場合、この二つも加えたクロスプレイが可能になると予測されています。
ちなみにクロスプレイは常に起こるわけではなく、コンシューマー版をプレイするプレイヤーがPCユーザーとパーティーを組んだ場合にのみPCサーバーに接続されるとのこと。
つまり普段コンシューマーでソロプレイをしている、もしくはps4など同じプラットフォームで友達などとプレイしている人たちには影響がありません。
エイムアシストについて
今回のクロスプレイ実装に伴いエイムアシスト等の変更アナウンスはありませんでした。
つまりPS4のエイムアシストがそのままpc版に移行される形になるため、かなりの論争を呼ぶことが予想されます。
有名プロたちが続々とパッドに移行していたり、TSMのメンバーもエイムアシストに異論を唱えていました。
少なくとも数か月間はマウスプレイヤーを悩ませる原因の一つになりそうですね。
コメント